魅惑のオールドレンズ
最近流行りのオールドレンズ。
フレア、ゴースト、バンバン入って
なんか甘いピントで
ぼや〜っとしてる
そんな写真
最近みんな好きでしょう?
僕も好きです。
せっかくのミラーレスだから
一本買ってみるかと思い立ち
某Mカリで買ってみました。
今回購入したのは
アサヒペンタックスの
Super takumar 50mmF1.4です。
9000円なり。
後玉に含まれるアトリウムという放射性物質が経年劣化で黄色く変色しているという、独特の雰囲気のレンズです。
前期型は変色しないようなことを聞いたような聞いてないような。
カメラはNikon Z6で
アダプターは焦点工房です。
当然AFは動かないので、MFです。
お恥ずかしながら
M42マウント、初めて触りました。
日曜日、いい天気だったので
散歩がてら試し撮り。
娘です。
先日、幼稚園の帰りに転んで怪我したアゴの絆創膏が目立ちますが笑。
どうでしょう。
フレア、バンバン入りますね。
甘くとろける描写ですね。
こういうのが好きな方にはこれで撮らせていただきます。
打ち合わせの時に教えてください。
持っていきます。
カメラ本体は2018年モデルなのに
オールドレンズに差し替えるだけでこのレトロタッチ…
不思議だなぁ…。
#nikonz6
#焦点工房
#supertakumar50f1.4
0コメント